買取に関する
お問い合わせは
こちら

Company Profile

企業情報

scroll

会社概要

商号

フジコーポレーション株式会社

所在地

〒060-0061札幌市中央区南1条西7丁目20番地1札幌スカイビル8階

TEL/FAX

011-208-5850/011-272-2350

交通

札幌市営地下鉄 大通駅

営業時間/定休日

9:30~17:30/土曜日、日曜日、祝日

代表者名

代表取締役 伊藤 雅弘

従業員数

18名

免許番号

石狩(5) 第6950号

所属団体

公益社団法人北海道宅地建物取引業協会

保証協会

公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会

主な取引先

三井不動産リアルティ札幌株式会社 /
東急リバブル株式会社

会社沿革

H15 3月13日

資本金300万円にて不動産の売買及び仲介を中心とした事業を行う目的で有限会社フジコーポレーション設立

H17 9月

資本金を1,000万円に増資。有限会社からフジコーポレーション株式会社へ組織変更

H18 10月

買取再販業が事業の主力となる

H24 9月

売上高10億円を超える

H24 3月

不動産賃貸業を開始

H25 9月

買取再販売数が年間100件を超える

H26 6月

事業拡大のため事務所拡張

H27 9月

売上高20億円を超える

H27 6月

不動産賃貸業の保有賃貸室数が100室を超える

H30 5月

不動産賃貸業の保有賃貸室数が300室を超える

R1 9月

売上高30億円を超える

R3 9月

不動産賃貸業の保有賃貸室数が600室を超える

R4 9月

売上高40億円を超える

お客さまの夢をともに叶えるため
価格を超える再生住宅をご提案します

 一戸建てやマンションなどの「家」は一生でいちばん大きな買い物であり、ご家族の人生に寄り添い続けてくれる存在でもあります。

2003年に創業したフジコーポレーションは、長年にわたり培ったリフォーム技術を用いて中古住宅に付加価値を加え、新たに命を吹き込みます。

長く家族を守り続けてきた住宅を生まれ変わらせ、価格を上回る価値ある住まいとして再提案します。

新築住宅の高騰が続く昨今、お客さまがマイホームの夢を諦めることなく、お子さまの成長を喜びながら豊かな暮らしを末永く享受していただくことがフジコーポレーションのミッションであり使命と考えています。

弊社が掲げる「感謝×貢献×正直」という理念を常に心の中心に置き、人生で一番の買い物を任せてくださるお客さまの信頼に誠心誠意、お応えして参ります。

顔写真

代表取締役
伊藤 雅弘

CSR

社会貢献活動

フジコーポレーションは、アスリートや地域に根ざした文化活動を積極的に応援しています。
スポーツを楽しむ爽快感や、好きなチームを応援する喜び、地域の祭りや伝統文化に触れる感動を、もっと多くの人に届けたい。
そんな想いから、私たちはスポーツ、芸術、文化、地域行事など、さまざまな分野の活動を支援しています。

アスリート支援

挑戦し続ける姿に、私たちも力をもらっています。
フジコーポレーションはオフィシャルスポンサーとして、自らの限界に挑むアスリートたちを応援しています。
努力と情熱を注ぎ続けるその姿勢に、私たちも大きな刺激と勇気をもらっています。

トライアスロン

久保埜 一輝選手
kubono kazuki
■ 経 歴
1990.10.31 北海道千歳市出身
プロトライアスロン選手だった父親の影響で6歳からトライアスロンを始める。
現在は東京を拠点にコーチ兼 選手として活動中。
Instagramアイコン

久保埜一輝選手のInstagram

走っている久保埜一輝選手

応援してくださる皆様へ

私は、アイアンマントライアスロンという水泳3.8km・自転車180km・マラソン42kmを連続して行う競技で世界選手権出場、上位入賞を目指し活動しています。
父親がプロ選手としてやっていたのがきっかけとなり、トライアスロンを始めたのですが、現時点で父親が世界選手権で出した記録を抜く事が出来ていないので、この記録を抜く事も目標の一つです。
トライアスロンは、過酷な競技ではありますが、景色の良い場所で開催される事が多く大自然の中で楽しめるスポーツです。
また、トライアスロンでは完走した全員が勝者という考え方があり、最終走者のゴールシーンが一番盛り上がるというのも魅力的なところです。
次の目標は、2026年10月のハワイ等で開催されるアイアンマン世界選手権表彰台です。1年以上の時間をかけて準備していきます。応援よろしくお願いいたします。

  • 競輪選手の写真
  • 大会のゲートをくぐる選手の写真
  • ユニフォームの写真

地域文化支援

「市民の祭り」が、次の世代にも愛され続けるように。
地域の伝統や文化を未来へつなげていくことも、私たちの大切な使命と考えています。
フジコーポレーションは、「YOSAKOIソーラン祭り」を支える学生実行委員会への協賛を通じて、
札幌のまちと人を元気にする活動を応援しています。

YOSAKOIソーラン祭り学生実行委員会

「YOSAKOIソーラン祭りを通して地域社会に貢献する」という理念のもと、
学生実行委員会は1991年の設立以来、地域に根ざした多様な活動を展開してきました。
市民に愛され、地域に必要とされる「市民の祭り」として、今後も発展し続けることを目指しています。
協賛金・支援金は、大通公園西8丁目会場メインステージの建設や、学生実行委員会の活動費として活用されています。私たちもこの活動の趣旨に賛同し、地域文化の発展と継承に貢献しています。

YOSAKOIソーラン祭りで活動するスタッフの写真
YOSAKOIソーラン祭りで活動するスタッフの写真